「日本まるごと生き物図鑑」は、身近に見つけた生き物の写真を投稿し、同定し、生き物に親しむためのサイトです。野生生物はもちろん、飼育栽培・改良品種・動物園や水族館等含め、日本で実物を見ることのできる全ての生き物を対象とします。
同定とは……生き物の分類(種名等)を特定することです。
現在までの投稿数: 3界 18門 47綱 182目 532科 1,167属 1,491種 4,042投稿!
同定とは……生き物の分類(種名等)を特定することです。
新着画像
お知らせ
2020/11/21 「同定の自信」欄を設けました
2019/03/28 地域設定ができるようになりました
2019/03/17 種名の漢字表記を追加しました
2018/02/07 在来種・外来種・飼育栽培種の別を追加しました。
2017/11/13 使い方のページを公開しました。
新着コメント
ホソバオゼヌマスゲ(細葉尾瀬沼菅)
Carex nemu…
シラカシかアラカシか、難しいですね。。
葉の形も、環境に…
アラカシに見えますが、、、シラカシとアラカシの区別が難しいかもしれませ…