「日本まるごと生き物図鑑」は、身近に見つけた生き物の写真を投稿し、同定し、生き物に親しむためのサイトです。野生生物はもちろん、飼育栽培・改良品種・動物園や水族館等含め、日本で実物を見ることのできる全ての生き物を対象とします。
同定とは……生き物の分類(種名等)を特定することです。
現在までの投稿数: 3界 19門 55綱 215目 652科 1,625属 2,201種 206亜種変種品種 6,447投稿!
同定とは……生き物の分類(種名等)を特定することです。
新着画像
お知らせ
2023/01/08 「撮影日」を写真のExifから読み取るようにしました
2023/01/02 亜種変種品種の扱いを変更しました
2022/12/26 プログラムをアップデートしました
2020/11/21 「同定の自信」欄を設けました
2019/03/28 地域設定ができるようになりました
新着コメント
一秋 2023/09/25 20:21
多分 ワスレグサ属の仲間 ではないかと思います。
…
TAIJI 2023/09/22 00:20
湿地帯繫殖です…
一秋 2023/09/20 05:51
ボタンヅルの変種になります。
二回三出複葉が特徴です。