「日本まるごと生き物図鑑」は、身近に見つけた生き物の写真を投稿し、同定し、生き物に親しむためのサイトです。野生生物はもちろん、飼育栽培・改良品種・動物園や水族館等含め、日本で実物を見ることのできる全ての生き物を対象とします。
同定とは……生き物の分類(種名等)を特定することです。
スパム対策を終え、新規会員登録を再開しました!
現在までの投稿数: 3界 19門 55綱 207目 619科 1,488属 1,966種 163亜種変種品種 5,671投稿!
同定とは……生き物の分類(種名等)を特定することです。
スパム対策を終え、新規会員登録を再開しました!
新着画像
お知らせ
2023/01/08 「撮影日」を写真のExifから読み取るようにしました
2023/01/02 亜種変種品種の扱いを変更しました
2022/12/26 プログラムをアップデートしました
2020/11/21 「同定の自信」欄を設けました
2019/03/28 地域設定ができるようになりました
新着コメント
TAIJI 2023/03/26 22:58
ロウソクゴケモドキは直接雨の当たらない場所に繫殖しています…コガネゴケ…
TAIJI 2023/03/26 22:15
ロゼット状態ですね…
ロゼット葉(ロゼット状態)で越冬す…
TAIJI 2023/03/20 22:48
紅梅「鹿児島紅」は八重咲きです…
梅とす…