クサソテツ(草蘇鉄) -Matteuccia struthiopteris-

撮影日

地域

撮影・捕獲場所

場所詳細

他人の庭

生育段階

同定の自信

★★★★☆(種までほぼ確実)
アクが少なくて、食べやすいそうです。

コメント


一秋 2023/11/23 (木) - 18:28
分類体系が大きく変化していて
イワデンダ科クサソテツ属 となったり
コウヤワラビ科コウヤワラビ属 になったりしています。
東京大学出版の日本のシダ植物図鑑ではオシダ科でした。



TAIJI 2023/11/25 (土) - 00:06
道路横の一般家庭の庭に植えられていたので、特殊な植物ではないと考えますが、そういう植物に限って分類が定まらないのでしょうか?
オシダ科が良いみたいですね。自分の住んでいる庭にプランターを置いて、ミツバを栽培していたら、今、シダ植物が乗り込んできてシダ植物を栽培していることになっています(笑)。


一秋 2023/11/25 (土) - 20:14
昔鉢植えで観賞用に栽培したことがあります。あちこちの山で出会う植物ですが、
学者さんによって意見の相違があったりします。
最近のAPGなどで最新の図鑑ではコウヤワラビ属が採用されています。


TAIJI 2023/11/26 (日) - 22:45
以前、この図鑑へコウヤワラビを投稿しました。でも、オシダ科です。リョウメンシダとかは、雑草のように生えていますが、5千円くらいで販売されていたりします。


一秋 2023/11/27 (月) - 19:38
ちょっと変遷を調べてみました。
コウヤワラビについていろいろな図鑑などで科・属を調べてみました。
日本植物誌シダ篇 至文堂 大井次三郎・中池敏之 1978.10.30
   オシダ科 コウヤワラビ属
原色日本羊歯植物図鑑 保育社 田川基二 1979.6.1
   オシダ科 コウヤワラビ属
日本のシダ植物図鑑(4/8) 東京大学出版会 (日本シダの会)倉田悟・中池敏之 1985.1.26
   オシダ科 コウヤワラビ属
日本の野生植物シダ 平凡社 岩槻邦男 1994.9.22
   イワデンダ科 コウヤワラビ属
日本産シダ植物標準図鑑Ⅰ 学研 (日本シダの会)海老原淳 2016.7.27
   コウヤワラビ科 コウヤワラビ属
YList
   コウヤワラビ科 コウヤワラビ属

色々な考え方があって正解はないですが、
日本産シダ植物標準図鑑が最新でAPGが取り入れられているようです。



TAIJI 2023/11/27 (月) - 23:52
日本産シダ植物標準図鑑Ⅰ 学研 (日本シダの会)海老原淳 2016.7.27の
コウヤワラビ科 コウヤワラビ属

コウヤワラビ属の上位分類に独立した、コウヤワラビ科が作成されたのですね。これが、APG体系の分類で最新になるのですね。修正できるのかな?以前に投稿した、コウヤワラビも科を、コウヤワラビ科にする必要があります。
とても詳しくて、感心してしまいました。ありがとうございました。