アイコ -Solanum lycopersicum -
撮影日
地域
撮影・捕獲場所
環境
生育段階
同定の自信
★★★★☆(種までほぼ確実)
イエローアイコです(酸味が少ない)。栽培は、意外と容易ですが、茎から根を出す性質があるためか、曲がっていきます。地を這っても生きられるみたいです。
脇芽を取る必要があるみたいで、初めは取っていましたが、大きくなりどれが脇芽なのかわからなくなってしまいました。
元肥は、まったくやらなくて(地面に買った苗を穴を掘ってそのまま植えた)、追肥だけの肥料と水を1日2回くらいジョウロでまいています。追肥として、化成肥料8-8-8と有機肥料6-6-6をたくさん、まきました。
1枚目の写真の茎に少しブツブツがありますが、根を出す位置です。茎のどの位置からも、根を出します。そのため、挿し木は余裕です。
脇芽を取る必要があるみたいで、初めは取っていましたが、大きくなりどれが脇芽なのかわからなくなってしまいました。
元肥は、まったくやらなくて(地面に買った苗を穴を掘ってそのまま植えた)、追肥だけの肥料と水を1日2回くらいジョウロでまいています。追肥として、化成肥料8-8-8と有機肥料6-6-6をたくさん、まきました。
1枚目の写真の茎に少しブツブツがありますが、根を出す位置です。茎のどの位置からも、根を出します。そのため、挿し木は余裕です。