Scopula属の一種 birdaqua 2021/08/15 (日) - 21:33 撮影日2021/07/23 地域 静岡県 撮影・捕獲場所 森・林・山 環境 天然・野生・自生 生育段階 成虫 同定の自信 ★★★☆☆(属まで確実) ナミスジチビヒメシャク?似た種が多くて難しい。 コメント TAIJI 2022/01/04 (火) - 12:42ギンバネヒメシャク に分類するギンバネヒメシャク (銀翅姫尺) 種 Scopula epiorrhoe 科:シャクガ科(Geometridae) 属:Scopula 前翅の上に筋が無いのに気がつかなかったです。 今度は、bingの画像検索で全く同じものが出ました。 間違いありません。 birdaqua 2022/01/10 (月) - 18:46確かにギンバネヒメシャクのように見えますね! ギンバネヒメシャクは翅が銀色のようですが、これは同属種の白いやつと違いがなかった記憶なので、ギンバネとする勇気が出ず…… 模様に変異もあるようで、本当にどこを見て種を確定できるのやら……
コメント
ギンバネヒメシャク に分類する
種 Scopula epiorrhoe
科:シャクガ科(Geometridae)
属:Scopula
前翅の上に筋が無いのに気がつかなかったです。
今度は、bingの画像検索で全く同じものが出ました。
間違いありません。
ギンバネヒメシャクは翅が銀色のようですが、これは同属種の白いやつと違いがなかった記憶なので、ギンバネとする勇気が出ず……
模様に変異もあるようで、本当にどこを見て種を確定できるのやら……